歩いていても、まっすぐに立って歩いているだろうか?
身体のバランスが気になる
歩いていても、まっすぐに立って歩いているだろうか?
なぜなら、ふだん、次のような行動をしているんだよね
これだけでも、身体が傾いていると思っている自分なのだが・・
1.バッグをいつも右肩にかけている
2.立っているときは、どちらかの足に重心を置いている
3.椅子に腰掛けると右足を上にして、足を組んでしまう
片寄った動作はゆがみの原因であり、そのゆがみが身体の不調につながっている
そこでみつけたのが、
<身体のゆがみを解消する30分ウォーキング>
☆手ぶらで、30分以上ウォーキングする
☆眠っているときは寝返りをして、同じ姿勢を続けない
<ウォーキングの姿勢>
ウォーキングの基本は、まず手ぶらであること
左右片寄った状態にしないこと
でも、熱中症などの予防で飲み物を携帯したいよね
そんな時も、体の中心になる位置にウェストポーチなどを腰に巻き、
飲み物を携帯しよう
<ウォーキングの歩き方>
ポイントは足の運び方
意外と、これができていない人が少なくない
一番大切なのは、歩くとき、足の親指で地面を蹴ることだよ
ほとんどの人が足の薬指や小指で地面を蹴っているよ
気をつけてね!
スポンサーリンク